2023-04-09

音楽ファンをやめるな!

 初めて『山名昇』という名前を意識したのは2001年に『BLUE BEAT BOP!』というSKA & ROCK STEADY のガイドブックが初めてでした。

 頭でっかちになりがちな内容なのに、語り口が粋なせいかグイグイと惹きつけられ、ディスクガイドではあるものの、山名氏が提示するそれらはとにかくカッコイイ!はっきり言ってこれ以上にクールなディスク・レビューはないのではないのか?そう思わせるほどな1冊。そしてクールなだけではなく詰将棋で積まれた様な、もうそれ以外の真実・情報はないのではないのか?と思わせられるほど細部や本筋以外も目から鱗な1冊。そんな山名氏が私家版で刊行された『寝ぼけまなこのアルファルファ』なる本があると知る。

 憧れ続けて22年。なんと筑波のPEOPLE BOOKSTOREにて2022年11月5日『伝説の書、山名昇「寝ぼけ眼のアルファルファ」を著者と紐解く午後』なるイベントがおこなわれました。2020年末に入院され体調が心配だっただけに、何がなんでも参加しなければと思い僕は筑波を目指しました。

会場に到着すると山名昇氏は、すでに聞き手である北沢夏音さんと着席されており会場が人で埋まって行くのを見つめられていたお姿は、とても印象に残っております。

 「無音は緊張するから」と持参されたレコードをプレイ。

1曲めはThe Marvelettes!

 一気に会場が和むのが手に取るようにわかる最高な一瞬。

 本題の『寝ぼけまなこの、アルファルファ』について、著者である(当たり前ですが)ご本人から出版の経緯などが語られました。

 あの名著は親族より借金をしたうえで創られたことや3色刷りでこだわったポイント。なぜ自費出版という方法を選ばれたのか?に対しては「巻末に出版元が、◯談社って書いてあるより、カッコイイでしょ?」と次々飛び出す名言の数々。とにかく痺れっぱなし!

 あれもダメ!これもダメ!バサバサと文化をぶった切るその痛快さ!ただダメなんではなくそこには組長なりの愛や見識が読み取れる最高な1日でした。

 きっと詳細はいずれ何かしらの形になるでしょう。とにかく主催してくださったピープル・ブックスの植田さん、ありがとうございました!(以下・当日選曲された曲のおぼえ書きほんの一部)

The Marvelettes

・Lionel Hampton/Staraust

・Sly & The Famlystone/Fresh

 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿